中国核実験被害をユネスコ記憶遺産に!10月16日を中国核実験被害記念日に!

タグ : 写真


  • 【報告・写真】「中国・核の脅威」シンポジウム
    2016年10月22日
    「中国・核の脅威」シンポジウムへのご協力ありがとうございました。シンポジウムの写真一覧です。 中国核実験被害の展示 開会挨拶。アジア自由民主連帯協議会、三浦小太郎氏 ドキュメンタリー映画「Death on the Silk Road」上映 … 続きを読む

署名
Uyghur 日本語 English 中文
寄付口座 ゆうちょ銀行
振替口座:10100-99041481
口座名義:ロブノールプロジェクト

※そのほかの銀行から入金する場合は、店番 〇一八 普通預金 9904148

2016年10月16日

  • お知らせ (14)
  • 報道 (6)
  • 「中国・核の脅威」シンポジウム 開催概要
  • 【写真】「中国・核の脅威」シンポジウム
  • 【論文】ロプノール核実験と放射能汚染について : ミジット・ホセイノフ(Mijit Husainov)
  • 【論文】「新疆で行われたこと」 中国での核実験から継承された、倫理にもとる医療行為 : イーサン・グートマン(Ethan Gutmann)

アーカイブ

お問い合わせ

「中国・核の脅威」シンポジウム実行委員会
info@eastturkestan19641016.com

リンク

東トルキスタン亡命政府 East Turkistan Government-in-Exile
特定非営利活動法人 日本ウイグル協会
一般社団法人 アジア自由民主連帯協議会
RFUJ : Radio Free Uyghur Japan